2015年10月に
フルモデルチェンジ予定の新型レクサスRXの詳細について
気になる情報を追加掲載致します!^^
今回の新型レクサスRXのラインナップ
RX450h(V型6気筒DOHC 3.5Lエンジン+ハイブリッドモーター)
最高出力 262ps
最大トルク 335N・m
システムパワー 313ps
RX200t(直列4気筒DOHCターボ)
最高出力 238ps
最大トルク 350N・m
グレードは、お馴染みの、
“version L”
”F SPORT”
ベースグレード
で構成されているようです!
以前掲載した記事の通り、(→記事はコチラ)
先に発売のレクサスNXにも導入された2.0Lターボ車が設定されるようです!!
気になる装備詳細は?
今回のフルモデルチェンジで新しく導入される
Lexus Safety System +
・プリクラッシュセーフティーシステム
歩行者検知機能付衝突回避支援タイプ
走行中の障害物や車両、
歩行者などをミリ波レーダーと単眼カメラで検知し、
警報ブザーやブレーキ制御で衝突回避、
または衝突被害軽減を支援する機能。
・レーンキーピングアシスト
車線逸脱時に警報ブザーや、ステアリング振動、メーターディスプレイ表示で
注意喚起する機能。
・オートマチックハイビーム
(アダプティブハイビームシステム→メーカーオプションで設定)
先行車や対向車を検知し、ハイビームとロービームを自動切り替えする機能。
(メーカーオプションでアダプティブハイビームシステムを装備する場合は、
ハイビームの照射範囲を自動調整)
・レーダークルーズコントロール
車速に応じた一定の車間距離を保ち、先行車に追従走行する機能。
その他
インテリジェントクリアランスソナー
リアクロストラフィックアラート
リアクロストラフィックオートブレーキ
パノラミックビューモニター(シースルービュー機能付)
など、先進装備が多数導入予定のようです!!
インテリア装備の詳細
・フルカラーヘッドアップディスプレイ
フロントガラスに運転支援情報を投影する機能が装備されるようです!
12.3インチワイドディスプレイを搭載した
SDナビゲーションが標準装備となるようです!
・リアシートエンターテインメント
(”version L” にメーカーオプション)
11.6インチの高精細ディスプレイが2台設置
・マークレビンソン”リファレンスサラウンドサウンドシステム
(メーカーオプション)
・タッチレスパワーバックドア
(挟み込み防止機能・停止位置メモリー機能付き)
リアのレクサスエンブレムに手をかざすと自動でバックドアが開く機能!!
今回のフルモデルチェンジでは、
ターボ車の設定や最新装備の導入など注目の機能が充実しているように感じます!
新型レクサスRXが今日のSUVブームをさらに加速させることになりそうです!!
新たな情報や金額設定など今後も注目したいと思います!!^^
関連記事***
→レクサスLX570が国内販売開始!気になる価格や装備内容は?
→2015年8月ランドクルーザー200がマイナーチェンジ!
→2015年上海モーターショーでレクサス『RX200t』を発表!
→新型レクサスRXがニューヨーク国際オートショーでついにデビュー!